2013.09.25
Wed
遅くなりましたが、阿倍野と西宮のレポートです!
土浦に続きミニライブツアー第二弾をやって来ました
アルバムリリース記念ライブです。
このミニライブを通して分かったことは、俺の攻めはバラードである!
ということ。
バラードであればあるほど、感情が剥き出しになる。
普通、バラードが攻めの人は絢香みたいに歌が上手いひと。
でも、おれは決してうまくないんだけど、感情がより剥き出しになり、結果一番伝わりやすくなる。
俺のライブは楽しむライブや曲じゃなくて、救いのライブや曲なんだよ。
だから、あんまりタオルとか回さない。
回しまくる時もあるけど…
今回のライブも涙もろいライブになりました!
阿倍野
西宮ガーデンズ
背中を押忍会
小さい子どもも沢山来たよ
2013.09.24
Tue
今日は阿倍野と西宮でライブだよ!
久しぶりに背中を押忍会もやるし。
この間は土浦に行ってきたんだ。
連載してるバーフアウトの編集長と一緒に。
なんか、俺のイオンモールでやるライブにスゲー関心持っててついてくるってさ。
なんで、そんなに関心を持つの?
って聞いたら
新生若旦那の出発を見たいって言われた!
その出発地がイオンモールってところに決意を感じたとか。
俺はそんな深い意味がなくて、イオンモールに来てんだけどな~
俺がやることなすことみんなは意味深なことを思うらしい。
例えば、ジャケ写の猿!
あれは、ノリなんだけどさ、ただの。
湘南の事務所の社長には猿回しを意味してて、もう一人の自分を猿に例えて、その自分の化身を自分でコントロールしてるという意味があるんだろ!って言われて
俺は、すんません!デザイナーに言われたままやりました!って答えた。
よく深く捉えられがちです。
ただ、土浦イオンモールでのライブはかなり深かった!
徐々にみんなと近く近くなっていった!
アルバムの新曲も歌ったよ!
それもよかった。
一番よかったかもしれない。
過去の曲達よりも新曲の方がいいって思えるのは、やっぱりいい!
そうやって過去を超えていきたい!
比べるとかじゃないけど。
でも、どんどん過去の曲達より新曲の方がクオリティの質が上にいくなら、それは幸せな事です。
新曲をやるとしらけるライブだけはしたくない。
もし、そうなるなら過去の曲達を歌いたいんだよ俺は。
だから、新曲と過去の曲達はガチの勝負なんだ。セットリストを作るうえで。
そんぐらい、新曲がよかった。
背中を押忍会!
孤独はだれでもある!
でも、それはこれからの自分自身を作る為の必然的な時間なんだ!
だから、泣くことはないよ!
俺もお前も一人じゃないから。
2013.09.18
Wed
スペシャデイ今日はスペシャの生放送!
ユアソングイズグッドのJJさんとオカモトズのはま君と
こいーな、三人
裏でUstreamやってたから、乱入した!シゲ君もいたし。オカモトズのレイジ君もいた。レイジ君はSFメイクしてたから気付かなかった!まじ、リアクションしてしまった
2013.09.11
Wed
アルバムが今日発売だよ!
とうとう出てしまった!
湘南のツアー中に作ったこのアルバム。
沢山、10年を振り返るにあたりまだまだ解決していない心の問題があった。
どこかで見て見ぬふりしていたんだな。
頭で考えても答えなんか出てこない!
心で感じながら答えを出す必要があった。
湘南のライブをしながら俺の心の中はなんか光が差し込み始めてた。
俺はこのチャンスを逃したくないと思った。
身体はライブでガタガタだったけど、心は晴れ晴れしてた!
すぐさま音楽に向き合った!
俺はこのアルバムを作る事で過去の清算と未来への決意を行った!
悲しい別れ、孤独、幸せな出会い、夢、青春、、
俺はアルバムを作る上で、今までの俺はいつの間にか、計算していた、いや、計算しやすい夢を見るようになってた。
それに気付かずあたかもどでかい夢のように語り、自分はあの頃となんにも変わってないんだって思っていた。
でも、それはあの頃見ていた夢とは違っていた。どこかで一番毛嫌いしていたレールって奴に乗っていた。
音楽ビジネスのレールに。
あんだけ、いい大学に入れば将来は安泰に疑問を感じ、レールをはみ出て自分で見つけ、真っ直ぐ歩いてきたのに。
ここ歩けば東大に受かるよって言葉に心が動いていたんだ。
本当に気付けてよかった!
だから、このアルバムは俺のいのちの恩人です。
この後の10年の生き方がこのアルバムに詰まっています。
ちょー深いとこは若旦那塾で語りますが(公表できない話しがらあるのです)、このアルバムの曲たちを聞けば人生の道、迷い、夢、仲間、愛みたいなものがぼんやり見え始めるんじないかな?
はっきりした道は音楽で感じとって自分で見つけてくれ!
でも、おまえならできるから!
自分を信じろ!
自分を守れ!
自分を支配出来るのは自分しかいないんだ!
孤独になる覚悟。
俺は未来の自分に誓った!
たとえ孤独になっても、俺は泥舟を作り続ける!
馬鹿な頭を僕に返してくれ~!
そんな、ツアーもやりますよ!
ちなみにブックレットの絵は自分が書いてます!
美大行ってたくせに、めちゃへたです。ハンクンとかMINMIのほうが断然上手い!
2013.09.09
Mon
写真!
2013.09.09
Mon
昨日はその3を書かずにくたばってしまいました!
いまから書きます!
その3はもちろん、宮崎のこと!
東北も淡路島も最高だったけど、青空にはなってない!
宮崎は前々日に入りました!
またまた、台風がまるで嘘のように本州に消え、かなりの洗濯日和!
あー、あー、退屈な午後は~!
なんて自分の歌を歌いながら、宮崎の綺麗な日本一の芝生を歩いていました!
バッタやトンボや蝉と言った夏の代表的な虫達が明後日には何が起こるかわからない風に遊んでいました!
心で虫さん達!無事でいてくれ!検討を祈る!
みんなにも、東北でも淡路島でも宮崎でももちろん、芝生を大事にとマイクで語りかけた。
なるべく、裸足になってね。
次の日、リハ日に突然雨が降った!
明日だけは明日だけは青空が見たい!
みんなでてるてる坊主作ったり、感謝の気持ちを空に向かって言ったり!
当日、もちろん天気は快晴!
やっと、三箇所のオオトリにふさわしい見事な快晴っぷり!
もともと宮崎は友達の宮崎人から心の復興を頼まれて始まったフリーダム。
俺たちは約束を必ず守る!
だから、宮崎人の最後の一人が笑顔になるまで走り続けるよ!
まだ、終わったって正直思ってない!
身体が変なんだ!
きっと、興奮をまだしてる!
もう、来年のフリーダムについてアーティスト全員で話し始めてる!
冬を乗り越え、桜が背中を押し、また夏がくる!また、フリーダムがやっくる!
それまで、他人に負けてもいい!
でも、自分にはぜったに負けるな!
全てのアーティスト、スタッフ、お客さん!
あんたは最高!
生きる実感感じた!
空を見上げたらみんなが繋がってた!
俺たちはこの音で自由になった!
2013.09.08
Sun
続き
東北を終え、淡路島へ!
淡路島はなんと言ってもホーム!
フリーダムはここから始まった!
勝手に俺の中でフリーダムは伝説にしてるよ!
世間的にはってどうでもいいんだ!
ただ、俺の中で最強で最高で!伝説なんだよ、俺の支えだし俺の道標なんだ!
だから淡路島は最強でねぇといけない!
そんな気持ちをよそに台風ってやつが迫ってきたんだ!
淡路島はずっと青空に守られてきた。
去年も一昨年も。
戦艦のような真っ黒い雲が横切って行ったこともあった!
ただ今回だけは無理かもしれない。
いや、願いは叶うはず。
かりゆしが言ってた!
天気は気持ちが通じるかわかんないけど、雨が来て、それはネガティブな雨か恵みの雨かかは気持ちで人につたわり歌になり、その気持ちは二万の人に連鎖して一つになることが出来るって!
フリーダムらしいよ、それ!
俺は泣いた!ちくしょう!それは確実に恵みの涙だよ。
ありがとう!
シンゴの想いは俺に連鎖したぞ!
でもね、奇跡は起こるんだね!
二日目の開始前に土砂降りになって一時的に避難勧告出ておよそ五千人が屋根の下に避難したけど、四十分遅れて始まったフリーダムはその後は最高だったよ!
過去最高に心地よい気温だった!
一時的に湘南の時に五分ぐらい雨が降ったけど、確実にあれは恵みの雨だった!
開始前にみんなが素直にスタッフのいうことを文句なしで聞いてくれたからだよ!
せっか、朝早くから並んだ列も崩れて前に行けなかった人はごめん!っていうかありがとう!その気持ちが二万人の人達を幸せにしたんだ!本当にありがとう!
雨のおかげで俺も携帯がぶっ壊れた!
でも、それは物理的になんとかなるし、もう新しいのに変えられたし。大丈夫!問題ない。強いて言えば、なので二日目の写真がない!Twitterの実況中継はなんとかマネージャーの携帯借りてやったけど、俺の携帯には写真がない!だから、ブログでは写真を二日目は載せられてないです!
でも、大丈夫だよね。
こころに深く深くメモリーされてるはず!
淡路島の前日にアーティストが決起集会をした!
その時、俺はみんなにこう語りかけたんだ。
ここで明日、明後日、フリーダムをやる意味を心から考えて、やる必要があると決心したならば、必ず淡路島の神は味方してくれると。俺はフリーダムをやる意味をしっかりと刻んだ。悲しみの後に最高のよろこびがなきゃ人生がつまんないって思ってしまう。だから、俺たちは淡路島、宮崎、東北でやるんだ!
悲しい出来事が起きたからこそ、その二倍に倍返しで楽しんでやるんだって!
決めたんだ!
神様は見ててくれたね。
おかげで、野外でやる意味。自然のよさ、怖さが感じれた。
これもまた、フリーダム。
青空もいいけど、今までで1番ドラマがありました!
また、来年の青空を目指して頑張るよ!
いよいよ、青空っていうタイトルがより深い意味をもつようになった!
俺たちの青空は希望って意味!
願えば叶うんだ!雨でも嵐でも、願えば!
フミヤさん、最高でした!
2013.09.08
Sun
フリーダムツアー終わりました!
今回は初の三箇所だったため、あっという間の夢のようなフリーダムではなくて、じっくり噛み締めたフリーダムでした!
さすがに疲労感がたっぷりです。
頑張った証拠だよね。
俺は生きてる間、何回こんなに熱く熱くなれるんだろう?
願いが叶うならずっと熱くいたい!
ずっとフリーダムにきてくれたみんなとバイブス合戦したい!
みんな、何があっても死ぬんじゃねぇぞ!
生きてりゃ会える!歌える!一つになれる!
東北は初めてのフリーダム!
準備が1番大変だったよ。
なんせ、初めてだし。
何人集まるかもわからない!
ただ、みんなが東北を思ってバラバラにやってた東北支援を一つにまとめる必要があった!
一つになるって凄いことなんだぜ!
アーティストもスタッフもお客さんも目的は一つ!
最後の一人が笑顔になるまでやめねぇ!
今年来たやつは感じたと思う。
確実に笑顔が増えたことを!
来年も再来年もフリーダムはみんなと一緒に同じ山を登る!
地元の皆様も協力ありがとうございました!
復興のシンボルのアイとMINMIが作ってくれたミサンガも開始前から即完!
みんなの気持ちを早くも感じたよ。
来年もミサンガやるから!
それと東北はビジョンとサブステージ、待っててくれ!
いつか実現させようぜ!
でも、サブステージはつくれなかったけど、あの一本松の木の下で歌った俺のライブがサブステージだったんだよ!
ステージはなかったけど、気持ちも質も熱さも半端なかったぜ!
今でも忘れられない!
2013.08.29
Thu
今日は降ったり止んだり晴れたりと野外らしいリハでした!
明日は晴れる!
今日みんなで淡路島でやる意味を話した!
ここでやる意味を一つにした。
だから、晴れる必要がある。
頼むぜ~
今日のリハのMVPは確実にこの人!
フミヤさん!
カッコよすぎた!
これはフミヤさんの後姿!
歌、詞、音楽
全てが洗練されてました
2013.08.29
Thu
天気予報は台風。
しかも、直撃らしい。
でも、フリーダムのタイトルは青空なんだよ。
去年も一昨年も会場の回りは集中豪雨だった。
真っ黒な雲の大群が南の方からすり抜けていくのを横目に見ながらライブは行われた。
神が守ってくれてた!
去年の宮崎もそうだった!
九州全域が雨。でも、宮崎だけ晴れだった!
強い願いは神が守る!
そう信じてる。
淡路島の神々様!
どうか、我らの願いを守ってください!
淡路島は日本で最古の島で日本で最初に神が降りたった島。
ミラクルを信じます!
早くも一つになる必要がある!
俺達はライブで繋がる前から繋がる必要がある。
一つになろう!
願いは叶う!明日は来る!必ず!
とは言っても、一応天気なのでみんな!
雨合羽と長靴は用意しとけ!
今日は本当に気持ちーぐらいの日本晴れでした!
負けね~!
ステージは着々と準備できておりまする!
PAGE TOP
Copyright © 134RECORDINGS ALL RIGHTS RESERVED.