2013.06.23
今日は横浜スタジアムで一曲ライブと始球式なり(^O^)2013.09.25
遅くなりましたが、阿倍野と西宮のレポートです!2017.09.26
【09/26~10/02 O.A分】2014.10.09
今日はリハーサル DAY 3BANDです
NNER FRAMES!! & YOU WANT ME!!
間違い梨なメンツで今回もやらせていいただきます
BKとのDJ SETもぶっちゃけ他じゃ出来ないだろ?
ってとこ目指して
いつも試行錯誤して毎週LIVEしてるから
総集編みたいなノリと
今回に向けたパフォーマンスを心がけてる次第です。
そこで積み上げたモノをBANDに変換しつつ
新しいアプローチを探しながらってのが
いつもの流れです。
しかし 本当にDJ SETとBAND SET…
全く違うねwww
最高だよ!! マジで!!
例えば
同じSET LISTだったとしても全然違う魅せ方が出来る
まあ 当たり前の話しだけど…
て言うのも
セレクター(DJ)がRIDDIM( インストロメンタル )を流して
その曲間や曲中のGROOVE FREE STYLEや突然のアクシデント含め
歌い手とDJの阿吽の呼吸が試されるところや
物理的に無理と思うような場面を作り出すアイデアと経験が魅せるステージが
俺達の目指し続けてるパフォーマンス
BANDも然りだけど
BANDの場合は
各パートがそれぞれの音を追求して さらに全員で一つのGROOVEを生み出す
まさに”生演奏”ってやつ
さらに歌い手が入る事によりまた新たな むしろその都度違ったGROOVEが生まれる
全てが一つになった時のあの感覚は本当にたまらない
俺なんかじゃまだまだだけど
それでも感じてるあの感覚のさらに上を感じてみたい
BANDもDJも
こんなもんじゃないくらい奥が深い
俺なんかじゃホント語りきれない
ただ どっちにしても最高だってことは胸張って言える
もっともっと丁寧にシンプルに伝えたいけど
今の俺じゃまだ無理
もっともっと先になると思うけど
さらっと説明出来るくらいになったら すげーなー
頑張ります!!
なんせ音楽最高
REGGAE MUSIC ハンパねぇ!!2014.01.10
明けましておめでとうございます!!PAGE TOP
Copyright © 134RECORDINGS ALL RIGHTS RESERVED.